目次 [閉じる]
フィンジアが育毛剤実力ランキング2位になった理由
フィンジアを使い始めて早速レビューしましたが、実際に使って感じた育毛剤実力ランキングで早くも2位にしています。
まだ使い始めたところですが、2位にするにはそれなりの理由があります。
あくまで私個人の見解ですが、その理由をご説明しますね。
- 他の育毛剤と比べて配合成分のコスパがいい!
- 頭皮の硬い人向け!浸透力UP
- それでもDeeper3Dに勝てないの?
他の育毛剤と比べて配合成分のコスパがいい!
フィンジアの配合成分でまず注目すべきはキャピキシルとピディオキシジルです。
2つとも育毛業界では注目されている成分で、他の幾つかの育毛剤がキャピキシルとピディオキシジルを配合しています。
同じ成分を配合した育毛剤と比較してみました。
ボストンスカルプエッセンスとフィンジアを比較
ボストンスカルプエッセンスにはフィンジアと同じくキャピキシルとピディオキシジルが配合されています。
フィンジアにはない特徴としては、ボストンスカルプエッセンスには抗酸化作用を持つフラーレンが配合されています。老化の原因となる活性酸素を防ぐはたらきがあります。
ボストンスカルプエッセンスは定期コースなら12,800円なのですが、定期コースで注文しようとすると2回目の指定が促されます。(要は2本以上の継続購入が必要)純粋に1本購入するなら価格14,800円です。
⇒ボストンスカルプエッセンスの感想・レビュー
Deeper3Dとフィンジアを比較
Deeper3Dにはフィンジアと同様にキャピキシルが5%配合されています。
フィンジアにはない特徴としては、Deeper3Dには8種類の成長因子が入っています。成長因子は頭皮に直接注入するメソセラピーの育毛カクテルにも配合されていますね。
Deeper3Dは6本セット購入すれば安くなりますが、1本購入するなら13,860円です。
決して安くはありませんが、私も使い続けました。それだけ期待度が高い育毛剤です。
⇒Deeper3Dの感想・レビュー
ザ・スカルプ5.0cとフィンジアを比較
ザ・スカルプ5.0cもフィンジアと同様にキャピキシルが5%配合されています。
フィンジアにはない特徴としては、ザスカルプは3種類の成長因子が配合されています。詳しくはDeeper3Dと比較していますが、さほど良い成分では無いように感じます。
ザ・スカルプ5.0c定期コースがありますが、最低2回購入が条件です。1本購入するなら15,000円です。
⇒ザ・スカルプの感想・レビュー
同様の成分配合ならフィンジアは安い
キャピキシル配合の他の育毛剤と比べるとフィンジアは安いですね。これはフィンジアは定期コースを選んでも1本だけの購入でやめることができるからです。1本9,980円で購入することができます。
育毛剤の中にはもっと安く販売されているものもあります。しかし、キャピキシルに注目して比較するとフィンジアは他と比べて安い(コスパが良い)ですね。キャピキシルに期待するなら買いやすい育毛剤と言えます。
⇒キャピキシル配合スカルプエッセンス FINJIA(フィンジア)はこちら
頭皮の硬い人向け!浸透力がアップするすればもっと効果が期待できる
フィンジアに配合されている成分の中で、今までの育毛剤にはない頭皮へ育毛成分の浸透力をアップさせるものがあるんです。
実はAGAになる人は頭皮の硬い人が多いそうですが、頭皮へより浸透させることは育毛剤の効果をさらに上げることが期待できます。
頭皮が硬い人におすすめします!
もともと頭皮が硬い人もいますし、年齢を重ねるにつれて硬くなってきたという人もいます。頭皮が硬いことの問題は、血行が悪くなって髪にとって必要な栄養が毛根に届きにくくなるということです。
これは育毛剤を使って、外部から髪に栄養を与えようとしている人にとっては大事な問題です。
フィンジアはカプサイシン配合
フィンジアにはカプサイシンが配合されています。
公式ページではゲート理論とか書かれてますけど、カプサイシンの血行促進効果で毛穴を開き、毛根まで有効成分を届けようというものですね。

個人的に注目しているのがこの頭皮への浸透力をUPさせる成分が配合されている点です。
浸透力を高めるために水にこだわった育毛剤はありましたが、フィンジアは浸透力そのものを上げる成分を配合しているんです。今までの育毛剤にはありそうでなかった成分ですよね。
頭皮により浸透させ方法の一つが頭皮を柔らかくする為の入念マッサージがあります。しかし、このマッサージがなかなか続かない頭皮の硬い人にとっては大いに期待できる育毛剤だと思います。
⇒頭皮が固い人にオススメのFINJIA(フィンジア)はこちら
それでもDeeper3Dには勝てないの?
ここまでご紹介したように、配合成分への期待度・価格に加え、浸透力を上げる効果がフィンジアを2位にした理由です。
ではフィンジアは実際に使った育毛剤をランキングで1位のDeeper3Dに勝てないのか。
結論から言えばフィンジアがどうこうではなく、私にとってはDeeper3Dがまだ特別なんです。
私にとってDeeper3Dは『結果が出ている育毛剤』
「Deeper3Dは高い」「Deeper3Dより期待できる成分が入ってる」etc、他の育毛関連レビューで書かれていますね。確かに高いし、後発の育毛剤はどんどん出てきているので、期待度がもっと高いものがあるかもしれません。
それでも私がDeeper3Dを1位にしているのには理由があります。
それは私自身が使っていて結果が出ているからです。
詳しくはミノキシジルを飲むのをやめてから1年経過に書いていますが、ミノキシジルを飲むのをやめてからDeeper3Dを使い続け、AGAの進行を食い止めているのは毎週の頭皮写真でもお分かり頂けると思います。
フィンジアはDeeper3Dに勝てない?
ではDeeper3Dより高得点になることはないのかというと、そんなことはありません。
フィンジアの採点表をもう一度見てください。

「売れ行き」の項目だけ点数が低いです。
まだ発売されて間もないから当たり前なんですけどね。
売れ行き状況を見て、人気商品であれば加点されますので1位になるかもしれません。
もちろんこれからフィンジアを使って結果が出れば順位変動も十分あります。
このブログでは自分で使ってみて、良いと感じたものをご紹介していきます。
⇒私の髪を維持してきたdeeper 3Dはこちら
⇒キャピキシル配合スカルプエッセンス FINJIA(フィンジア)はこちら
おすすめAGA・薄毛治療クリニックランキング

TV電話での診察が超便利!
通院の時間と交通費を大幅削減!しかも診察料はずっと0円。
数ヶ月の縛りのない単月ならプロペシア、フィナステリドが最安値!
時間や交通費も考えれば総合的にコスパ最強です。
プロペシアとミノキシジルが最安値!
月額4,200円から始められる低価格と発毛実感率99.4%の実績が魅力。
全国45か所に発毛専門クリニックがあります。
私も今からAGA治療するならここに行きます。
返金保証のある都内オススメのクリニック!
プロペシア(フィナステリド)が4,200円~と最安値レベルを実現し、20~30代に人気のAGA専門クリニック。
髪が生えなければ全額返金保証が付いたプランもあります!