品川から17分で行ける横浜は十分に通院可能範囲です。また、東海道線の新幹線で出張する私は、新横浜で乗り降りすればいいですね。
そんな訳でHARG療法について他のクリニックでも話を聞きたかったので、横浜中央クリニックさんのカウンセリングを受けてきました。
横浜中央クリニックさんへのカウンセリング予約
新宿、横浜、川崎、大宮、水戸、静岡、広島、鹿児島と「中央」とつくクリニックがあり、HARG両方をメインにAGA治療をしています。
⇒全国のHARG療法を受けれるクリニック一覧はこちら
資本関係等の関連性は不明ですが、「HARG療法認定施設」として日本医療毛髪再生研究会から認定を受けているようで、ホームページ内に認定証が載っています。
この日本医療毛髪再生研究会はHARG(ハーグ)療法を生んだ機関のようですね。
予約自体はネットから出来、希望日時を第三希望まで選択できます。
ただ、予約フォームがAGA専用ではなく、他の施術(包茎や性病、男性脱毛など)と一緒になっているので相談内容のチェックと記述を忘れずにしておきましょう。
地図では分かりやすいのに不覚にも迷う
ばっちりgoogle map印刷して行ったんですがね。
方向音痴な私は地下道になるとどっち向いてるかわからなくなります。
「北8出口」と覚えていたのですが、どっちに行けば「北8出口」かわからない始末。
横浜の地下道は気をつけろ!(普通の人は大丈夫です)
やっと北8出口が見つかりました。
もうちょっと前から出口の方向だけでもわかるようにして欲しいな。
都営地下鉄のように…
地下からの階段を上がるとすぐにチャコットさんが見えます。
その隣がエレベーターホールですね。
まぁもう案内は必要ないでしょけど、せっかく写真撮ってきたので載せておきます。
こんなの撮ってるより迷って遅れ気味なんだから早く行けって話ですけどね。
(時間には間に合いましたよ)
エレベーターを降りたところです。
入るとすぐに受付がありますので、ここで心の準備を。
行った時間が夕方17時すぎていたせいか、結構来院の人が多かったです。
受付を済ませて問診表記入まで
受付で予約名を伝えると、ちょっとしたブースのようなところへ案内されます。
少し待つとおそらくカウンセリングをしてくださる方(医師でした)が個室へ案内してくれます。
個室はちょっと狭いです。
おそらく今までカウンセリングに行った中で最も狭いかもしれません。
問診票は1枚目が住所や年齢、住所などの基礎情報、カウンセリング時に聞きたい内容など。
2枚目は大病の履歴と頭皮・頭髪についての質問です。
受付をしてから問診票を書き終え、カウンセラーが再び来るまで10分ぐらいです。
次回はHARG療法を中心とした治療方針です。
【横浜中央クリニックさんでの無料カウンセリング】
・予約~問診表 編
・診断と治療内容 編
・治療料金と治療の痛み 編
>AGA・薄毛の無料カウンセリング体験に行った横浜中央クリニックさんの情報はこちら
おすすめAGA・薄毛治療クリニックランキング

TV電話での診察が超便利!
通院の時間と交通費を大幅削減!しかも診察料はずっと0円。
数ヶ月の縛りのない単月ならプロペシア、フィナステリドが最安値!
時間や交通費も考えれば総合的にコスパ最強です。
プロペシアとミノキシジルが最安値!
月額4,200円から始められる低価格と発毛実感率99.4%の実績が魅力。
全国45か所に発毛専門クリニックがあります。
私も今からAGA治療するならここに行きます。
返金保証のある都内オススメのクリニック!
プロペシア(フィナステリド)が4,200円~と最安値レベルを実現し、20~30代に人気のAGA専門クリニック。
髪が生えなければ全額返金保証が付いたプランもあります!