目次 [閉じる]
AGA治療日記
今年は涼しいなぁなんて思ってるうちにもう10月、秋ですね。
毎年抜け毛が増える時期という切ない季節ですが、毛根には是非粘り腰で頑張ってほしい。
某政党議員の諦めの悪さを見習ってほしいものです。

娘と外に遊びに出かけると気持ちのいい季節です。
【質問】プロペシアとミノキシジルはいつ辞めればいい?
プロペシアとミノキシジルを飲んでいます。
髪が生えてきたのですが、プロペシアとミノキシジルを飲むのをいつ辞めればいいんでしょうか?
A.自分で満足した時が止め時です。
プロペシアとミノキシジルなどの飲み薬に限らず、AGA治療は明確な止め時というのがありません。
期間がはっきり決まっていないので、いつ辞めればいいのか迷う人も多いと思います。
結論的には十分髪が生えたと満足したら薬を飲むのを止めればいいと思います。
AGA治療効果で髪が生え始めると、本当にどんどん髪の薄い部分がなくなっていくのが楽しみで仕方がなくなります。
もう完全に薄毛じゃなくなったな。気にならないな。という時点が止め時だと思います。
AGA治療薬はずっと飲み続けない方がいい
AGA治療薬を飲むのを止めると、再びAGAによる抜け毛が始まってしまいます。
かといってずっとAGA治療薬を飲み続けるのはオススメしません。
やっぱり副作用のリスクがあるからです。
私は髪が生え揃ってAGA治療薬を飲むのを止めた後は、育毛剤で髪を維持できています。
また、再びAGAによる薄毛になってしまったとしてもいざとなったらまた薬を飲めば髪が生えるので安心しています。
プロペシアとミノキシジルを止める時の注意点
私はAGA治療で通院していた時に、止め方について医師に相談しました。
⇒AGA治療薬の止め方を相談しました
その時に、プロペシアとミノキシジルを止める時は急に止めない方がいいと、次のようなアドバイスを貰いました。
- ミノキシジルの濃度を下げる。
- プロペシアとミノキシジルを同時に止めるのではなく、まずプロペシアを止めで、ミノキシジルは少し続ける。
- 薬を飲むのを2日に1回にする。
プロペシアとミノキシジルを止めるとどうなるのか
詳しくはミノキシジルを飲むのをやめるとどうなるのか【写真付き体験談】をご覧ください。
重要なポイントは、薬を止めた影響はすぐに出るのではなく4ヶ月目から出るという事です。
ミノキシジルは3ヶ月ほどは体内に残るため、飲むのを止めても3ヶ月は若干ですが効果が残ります。
4ヶ月目からは体から薬の成分が消えます。
【まとめ】プロペシアとミノキシジルの止め時
プロペシアとミノキシジルは満足する発毛をしたところで辞めればいい。
ただし、止め方は注意!
最も大事なのは、また薄毛になったらAGA治療を再開すればいいということです。
【AGA・薄毛治療をするなら!おすすめAGA病院ランキング】
1位:AGAスキンクリニック | 2位:AGAヘアクリニック | 3位:アゲインメディカルクリニック |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
プロペシア&ミノキシジルならAGAスキンクリニックが業界最安値。 | TV電話診察で時間と交通費削減&単月治療薬最安値AGAヘアクリニック |
髪が生えなかったら返金保証制度のある |
おすすめAGA・薄毛治療クリニックランキング

TV電話での診察が超便利!
通院の時間と交通費を大幅削減!しかも診察料はずっと0円。
数ヶ月の縛りのない単月ならプロペシア、フィナステリドが最安値!
時間や交通費も考えれば総合的にコスパ最強です。
プロペシアとミノキシジルが最安値!
月額4,200円から始められる低価格と発毛実感率99.4%の実績が魅力。
全国45か所に発毛専門クリニックがあります。
私も今からAGA治療するならここに行きます。
返金保証のある都内オススメのクリニック!
プロペシア(フィナステリド)が4,200円~と最安値レベルを実現し、20~30代に人気のAGA専門クリニック。
髪が生えなければ全額返金保証が付いたプランもあります!