
育毛剤イクオスがリニューアル
私も実際に使ったことのあるイクオスが9月にリニューアルしました。
発売当初から注文が殺到して予約待ち状態だったこともあるイクオスですが、早くもリニューアルというかパワーアップしたようです。
詳細は関心を持った人に公式ページを読んでいただくとして、私が気になったことをレビューしてみます。
キャピキシルを超える?新成分Algas-2(アルガス)
今回のイクオスリニューアルの目玉でしょう。
「キャピキシルを超える」と謳われているイクオス独自のスカルプ成分Algas-2(アルガス)です。
キャピキシルとは?
キャピキシルはカナダのLUCAS MEYER COSMETICS社で開発された成分で、アカツメクサ花エキスとアセチルテトラペプチド-3を主成分とし、育毛を目的として混合された成分です。
ミノキシジルの3倍の育毛効果があると言われる成分です。
キャピキシルはDeeper 3Dやフィンジアに5%配合されていて、私個人としてもキャピキシルの育毛効果を実感しています。
ここまで成果を実感しているキャピキシルユーザー(勝手に命名)にとって、キャピキシルを超えると言われれば気にならないはずがありません。
アルガス(Algas-2)って何?
アルガス(Algas-2)は2つの海藻エキスを凝縮配合した新成分で、M-034とペルベチアカナリクラタエキスを配合しています。

M-034(ミツイシコンブ抽出エキス)はチャップアップをはじめ、多くの育毛剤で配合されている有名成分ですね。
ミノキシジルと同等の発毛促進効果があるとも言われています。
M-034は多くの育毛剤に配合されていますが、そのすべての育毛剤が評価が高い訳ではありません。
逆に言えば、M-034は、さほど突出した育毛効果があるようには思えません。

ペルベチアカナリクラタはフランスのブルターニュ地方のブレ諸島で取れる海藻で、抽出されたエキス(ペルベチアカナリクラタエキス)は化粧品などにも保湿を目的として配合されています。
髪にコシとボリュームを与えるとも言われています。
⇒イクオスの成分をもっと詳しく見る
新イクオスはフィンジアを超えるか?
私の関心はキャピキシルを超えるかですが、成分を見た限り結果を出しているキャピキシル以上とは言えないという感想です。
もちろん効果には個人差があり、新イクオスがまったく駄目とは思いません。
ただ、AGAを抑えて髪を維持することに成功しているフィンジアを替えて、イクオスを試す気にはなりませんでした。
【AGA・薄毛治療をするなら!おすすめAGA病院ランキング】
1位:AGAスキンクリニック | 2位:ヘアメディカル | 3位:アゲインメディカルクリニック |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
プロペシア&ミノキシジルならAGAスキンクリニックが業界最安値。 | 一人ひとりの症状や治療経過に合わせた600パターン以上のオリジナル処方薄毛治療のヘアメディカル |
髪が生えなかったら返金保証制度のある |
おすすめAGA・薄毛治療クリニックランキング

TV電話での診察が超便利!
通院の時間と交通費を大幅削減!しかも診察料はずっと0円。
数ヶ月の縛りのない単月ならプロペシア、フィナステリドが最安値!
時間や交通費も考えれば総合的にコスパ最強です。
プロペシアとミノキシジルが最安値!
月額4,200円から始められる低価格と発毛実感率99.4%の実績が魅力。
全国45か所に発毛専門クリニックがあります。
私も今からAGA治療するならここに行きます。
返金保証のある都内オススメのクリニック!
プロペシア(フィナステリド)が4,200円~と最安値レベルを実現し、20~30代に人気のAGA専門クリニック。
髪が生えなければ全額返金保証が付いたプランもあります!